第3回政策甲子園
【政策甲子園 国民投票 ご協力のお願い】
8月25日(月)、国会議事堂 参議院別館にて第三回全国高校生政策甲子園 決勝大会が開催されました。
9月1日(月)~9月20日(土)の期間で、インターネット投票を実施しております。
こちらで一番多くの投票数を獲得したチームが最優秀賞となり、総理大臣に対して直接プレゼンテーションをさせていただく機会を勝ち取ることとなります。
皆さまにおかれましては、設定テーマと自由テーマの2テーマについて、1票ずつご投票いただきますようお願いたします。
また、高校生の熱い想いを日本中に発信したいと思いますので、皆さまのLOMメンバーはもとより、ご家族、ご友人、社員の皆さまなど、多くの方々への拡散をいただければ幸いです。
何卒、ご協力のほど宜しくお願い致します。
【投票方法の説明】
第三回全国高校生政策甲子園 投票までの流れ 【動画】
本年は公式HP、公式LINEどちらからでも政策をみることができます。公式HPにおいてはPCからでも閲覧可能です。
※投票は公式LINEからのみとなっております。
投票方法は以下の通りです。
1. 以下リンクから政策甲子園HPにアクセスいただき、投票 特設ページから政策動画・政策概要を見ることができます。
https://www.seisakukoushien2025.com/
2. 公式LINEより政策を見る場合は、公式LINEにご登録いただきましてメニューにある「〜部門 政策を見る」からそれぞれの政策を閲覧ください。
https://lin.ee/LCgzkT2
2. 投票先が決まりましたら公式LINE上のメニューにある「〜部門 投票する」から投票をお願いいたします。
★投票は、設定テーマと自由テーマにおいて、一人1票ずつ投票可能(投票後に変更も可能です。)
★締め切りは、9月20日(土) 23時59分となります。
✨沖縄地区内からは、九州大会を勝ち上がり、北山高校の生徒さんたちが出場しておます✨ご投票の協力よろしくお願いします。